top of page
All Posts


第五回記念研修会のお知らせ
( 第4回研修会をHPで告知するのを忘れてしまっていました。もし気になる方がいらっしゃいましたらkokorohitoiki@gmail.com までメールをくださればアーカイブ配信を手配できます。) 今回は記念すべき第5回研修会のお知らせです。 今回は私が専門的に学び続けている,家族療法の分野の有名な先生をお招きすることが出来ました。 お申込みはこちらから↓ 地域の心の相談室ひといき主催第5回記念研修会 『家族療法の第一人者に学ぶ! システムズアプローチの基本のキ!』 | Peatix システムズアプローチという言葉は聞きなれない言葉だと思います。 ですが,その内容は特別なものではありません。 心の悩みや問題は人間関係がセットになっていることが多いです。 例えばうつ病のような精神疾患でも,病気を抱えたその人だけの問題ではなく, その人を支える家族がどう声をかけたらいいか悩んだり,コミュニケーションが うまくいかなくて家族関係が難しくなる,ということがあったりします。 子どもで言えば,学校に行けないという困りごとが起きた時,多くの場合,...
baachii52
9 時間前読了時間: 2分


第3回研修会のご案内
第3回研修会を企画しました。 日時:8月30日(土) 10:00~12:00 会場:オンライン(ライヴ配信&1か月程度の見逃し配信あり) テーマ:「専門家から学ぶ! ヤングケアラーって何?」 講師:奥山滋樹先生(鈴鹿医療科学大学) Peatixのページはこちらです。...
baachii52
8月16日読了時間: 2分


第2回研修会報告・録画再配信のお知らせ
少し時間がたってしまいましたが,7月5日(土)に 第2回研修会が開催されました。 今回のテーマは「LGBTQ+」でした。 LGBTとかジェンダーという言葉は世の中に広まってきている 感じがしますが,ちゃんと知っている人はどれだけいるのでしょうか?...
baachii52
8月15日読了時間: 2分


第2回研修会のご案内
第2回の研修会を企画しました。 日時:7月5日(土) 14:00~16:00 会場:オンライン(ライヴ配信&1か月の見逃し配信あり) テーマ:「みんなでまなぶ LGBTQ+のこと」 講師:下橋場幸子さん(LGBTQ+の当事者の方々との関わりを多く持たれている実践家の方です)...
baachii52
5月26日読了時間: 2分
お問い合わせフォームを作りました
こんにちは、地域の心の相談室ひといきの菅原です。 ホームページができてから、もうすでに何十人かの人が見にきてくれていて嬉しいです。 ありがとうございます。 私はあまりホームページの扱いになれていないので、サイトにきてくれた方にご不便を感じさせているところもあるかも知れないな...
baachii52
5月14日読了時間: 1分
第1回研修会を開催します
こんにちは,このページを見て下さりありがとうございます。 ひといきの紹介ページにも書いていましたが,これから1か月か2か月に1回くらいのペースで 地域の人を支える人のための知識向上・技術向上のための研修会をしていこうと思います。...
baachii52
4月18日読了時間: 1分
地域の心の相談室 ひといきオープンです
皆さんこんにちは。 地域の心の相談室ひといきの菅原崇弘(すがわらたかひろ)です。旧姓は千葉で,そちらで知ってくれている人もいるかもしれません。 この度,大船渡市を活動拠点にして,気仙地区や沿岸南部地区を対象とした出張型カウンセリングルームを立ち上げました。...
baachii52
4月6日読了時間: 2分
地域の心の相談室 ひといきプレオープンです
こんにちは。 大船渡市を拠点に活動している、出張型カウンセリングルームの地域の心の相談室ひといきの千葉崇弘です。 カウンセリングとは、心のことや人間関係について相談をして、解決のためのヒントを考えたり、相談する前よりも少しでも楽、ましになることを目指すものです。...
baachii52
1月8日読了時間: 1分
bottom of page